
性関連診療
高輪クリニックグループ・
医道五十三次クリニックでは
オンライン性関連診療をおこなっております。※ボタンクリックで各種症例へ
誰かに言えずに、一人で悩んだりしていませんか?
オンライン診療が令和4年に解禁となり
症状について気軽に相談出来る時代となりました。
お気軽にオンライン診療を
受けてみませんか?
郵送検査キット一覧
|
検査方法 |
価格(税込) |
検査対象外 |
備考 |
ヒトパピローマ ウイルス |
膣内細胞採取型
(先が丸い差し込み式) |
7,150円 |
- 生理中の方 終了後1週間経過後に採取して下さい
- 妊娠中の方
- 現在婦人科でなんらかの治療を受けている方
- 子宮を完全に摘出している方
|
- 使用前日の性交・膣内洗浄は避けて下さい
- 提出の当日または前日に採取して下さい
- まれに多少の出血がありますが、心配ありません
|
淋病クラミジア |
尿採取型 |
クラミジア・淋病両方込み 5,940円 |
|
感染の可能性があった日から検査可能 |
膣トリコモナス |
尿採取型 |
2,990円 |
|
感染の可能性があった日から検査可能 |
カンジタ |
尿採取型 |
2,990円 |
|
感染の可能性があった日から検査可能 |
※尚、上記検査は医道53次クリニックの外来では行っておりません。オンライン診療のみの対応となります。予めご了承ください。
※検査キットお届け所要日数は、当日~6営業日以内、入荷待ち商品が含まれる場合は、商品が揃い次第発送となります。
オンライン診療の流れ
-
■STEP1
コールセンターに電話
0120-879-015
-
■STEP2
オペレーターの総合案内
-
■STEP3
電話orオンライン予約
-
■STEP4
医師とオンライン問診
-
■STEP5
検査キット郵送
検体処理
-
■STEP6
結果報告
コンシェルジュのフォローアップ
-
■STEP7
処方せん郵送
診療科目
-
ピル(避妊)
黄体ホルモン・卵胞ホルモンという2つの女性ホルモンが含まれているピルを服用し脳の下垂体に作用させ、卵巣から排卵が起こらないようにします。
これにより妊娠を防ぐことが出来ます。
-
ヒトパピローマウイルス
症状:
小さなボツボツ・カリフラワーのようなものが性器や肛門辺りにあらわれる
治療しても再発する事が多く、初期感染した際に早めに完治させる事が重要です。
-
性器クラミジア
症状:
普段は無症状の事が多い
軽い生理痛のような痛み
不正性器出血がある
黄色いおりものがでる
放置・進行すると、不妊症・母子感染など様々な病気の原因となります。
-
淋病
症状(女性):
おりものが増える
自覚症状がないことがほとんど
クラミジアと同時感染する事があり、放置・進行すると母子感染など様々な病気の原因となります。
-
膣トリコモナス
症状:
尿道や膣から分泌物やおりものが増える
尿道や膣から悪臭がする泡状の分泌物やおりものがでる
尿道や膣から黄緑色の分泌物やおりものがでる
排尿時・性交時に痛みがある
トイレが近くなる
上記症状が比較的軽く、気づかない事も多い。必ずパートナーと一緒に治療する事が重要です。
-
カンジダ
症状(女性):
ヨーグルト状のおりもの
膣・外陰部のかゆみ・痛み
尿が出る際に痛みがある
症状(男性):
性器にかゆみ・ただれ・赤身・白いカス状のものが出る
水疱・尿道炎
オンライン診療が令和4年に解禁となり
症状について気軽に相談出来る時代となりました。
お気軽にオンライン診療を
受けてみませんか?